パソコンを買い替えてWindows10をご利用の方が多いと思います。
パソコンの初期設定の中でパスワードの設定を行った方でパスワードを毎回入力するのが面倒くさいとのお声が最近増えてきましたのでここで小技の紹介!!
パソコンの初期設定の中でパスワードの設定を行った方でパスワードを毎回入力するのが面倒くさいとのお声が最近増えてきましたのでここで小技の紹介!!
まず、パソコンを起動しキーボードの「ウィンドウズキー」「R」を一緒に押します。

ファイル名を指定して実行が表示されるので

「netplwiz」と入力してOKをクリック!!

ユーザーアカウント が表示せれるので

ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)の左側のチェックを外してOKを押してください
自動サインインの画面が出てきますので

パスワード(P): パスワードの確認入力(C):
を入力してOKを押すと起動時のパスワードの入力が省けます!!
を入力してOKを押すと起動時のパスワードの入力が省けます!!
是非、お困りの方は試してください!!